メリーアンドリューワークス

メリーアンドリューワークス イメージ画像

DIARY

ボードゲームデザイナーとして2021年を振り返ってみようと思う。一言でいえばアストロニカの年だった。他のゲームデザイナーと比べて着想から製品化までのスパンが長く、アストロニカにしても、1年近く作っては壊し、作っては壊しを繰り返して形にした。よく言えば根気強く、
『【DIARY】2021年を振り返って&2022年の抱負』の画像

ゲームマーケット事務局より「ゲームマーケット2021春」の当落連絡があった。「メリーアンドリューワークス様は残念ながら抽選洩れになりました。」とのこと。土曜日サークル一般参加での申し込みだったが、イベントへの出展希望は叶わず。何であれ落選は悲しい。日曜日の出
『【DIARY】ゲムマ春は一般参加で!』の画像

というわけでメリーアンドリューワークスは11月14日(土)のみの出展となりました。コロナ禍の最中、作り手としてまた売り手として、エントリーから当日を迎えるまで逡巡が尽きませんでした、が蓋を開けてみると、それも杞憂となるくらい会場は活気に満ちておりました。「入
『【DIARY】ゲムマ2020秋に出展して』の画像

ゲムマ秋に向けて作っているゲームのフレーバーのアンケート調査です。メカニクスは価値変動(株の売買)でお堅め(ゲーマーズゲーム)の雰囲気になりがちなんだけど、フレーバーでそこを外してゆきたいと考えています。選択肢以外はリプライで回答お願いします。皆さんの意
『【DIARY】サイバーパンクあれこれ』の画像

メリーアンドリューワークス的2019年の振り返りです。年の瀬になって、もう少し密度の濃い時間を過ごせたんじゃなかろうか、と思ったりもします。その一方で、小さな成功をコツコツ積み重ねてゆくほうが性に合っているとも思うので、2020年もマイペースに進んでゆく
『【DIARY】2019の振返り、2020の抱負』の画像

↑このページのトップヘ